おおた誠之 - 人と動物のために

Home » 道すがら日記 » 草津市の、ロクハ公園へお散歩

草津市の、ロクハ公園へお散歩

calendar

こんばんは!

今回は、草津市にある「ロクハ公園」をお散歩しました。かなり大規模な公園で、大津市からもアクセスしやすく、犬とのお散歩にもおすすめな公園です。


案内はオイラにお任せくだせぇ! いくでぇ(=゚ω゚)ノ

何度か来ているから、案内は風太に任せちゃおうかな?


犬のフンの持ち帰り、ノーリード禁止が案内板に明記されています。
看板から公園の広さが伺えます。


早速うんち発見。このうんち、サイズが小さいし色も黒っぽい。この公園、野良猫が多いのもあって、ぼくは猫のうんちだと思いました。
みなさんは屋外にあるウンチを見て、野良猫のものなのか、飼い犬によるものなのか、分かりますか? どちらにせよウンチは回収しましたよ(=゚ω゚)ノ


犬のフン放置をしている一部の人の行いで、公園全体が犬を連れて散歩できなくなりますよ!という貼り紙。その訴えはごもっとも。
犬のフンを放置している人を見かけたら、「自分の犬のフンぐらい拾ってください!」を声をあげましょう。言われないと分からない人って結構多いものです。


コホンッ!やっとオイラの出番♪ こちらは泳げそうで泳げない池になります☆

水辺があると、泳げるのか泳げないのかが、ひとつの基準になるんだよね。笑


公園の管理事務所に届いた手紙の内容が貼り出されています。

「犬の便所と化していく」

「ノーリードで犬を遊ばせている」

「犬を連れた散歩の禁止を」

ウンチを取らない一部の人、犬の制御ができないのにノーリードにする一部の人。これらの行いで、公園全体が犬禁止になることは悲しいです。「人と犬の快適な共生」は各々がマナーを守ることから始まるのではないでしょうか。


飛び石が配置された池。
こどもっちが数人、池で何やら楽しそうです(*^^*)


平和を祈る石碑。ついでに、犬のフン放置の撲滅も祈ってくださいね!(誰に言ってるんやろ。笑)


犬の飼い主に対して、かなり細かく書かれている看板。とくに、「他人に危害(精神的なものを含む)を加える恐れのないよう」といった部分。犬を嫌いな人がノーリードの犬を見て、「こっちに来るかもしれない。恐い・・・。」と感じると、ますます犬の肩身が狭くなりますよね。そう感じてしまうのは「犬が危害を加えるかもしれない」と思うから。
「最近の犬はしつけが行き届いている。こちらがきちんと接すれば危害を加えてくることはない」といった考えを、日本中に行き届かさないといけませんね。


極めつけはこれ。芝生NGの看板です。すごく広い公園なのに、芝生で犬が自由に走り回れない・・・。やはり、公園の一角に柵で囲まれたドッグランが必要ですね。

「公園の広さに比例した面積および数のドッグラン設置条例」

犬を禁止するのではなく、犬を認める場を提供する。これが行政の役割だと思います。犬の社会化やオビディエンストレーニングができる、屋外のフリースペースが必要です。半年のドッグトレーナーアシスタントを経験して痛感しました。これについては改めて、深く考えていきます。


遊具がたくさん、芝生が広々。土日は子ども連れで賑わいます(*^^*)


芝生を横目にドンドン行くで~


おじいさんが犬をノーリードにさせ、芝生の上で遊んでいます。きっと制御できるからノーリードなんだろう、と思っていた矢先、向こうから小さな子どもと親が、犬に近付きます。当然犬にリードを付けるだろう、と観察。しかし全く動きません。犬はそのまま親子の元へ。おじいさんはニヤニヤしているだけ。幸い子どもは犬が好きだったようで、何事も無く一安心。

看板がたくさんあっても、この有様なんですよね。苦笑


こんなバーベキュースペースもあります。


やっべ!広くて疲れた・・。何か元気が出るものを・・・。


ぺろりん♪ いっただきー☆

携帯しているドッグフードを与え・・・


もう少しだけ、案内したげるね♪

あとちょっと、よろしくね☆


『林の中のやすらぎコース』


オイラの足腰にはこたえる階段かぁ。よし・・・


左みて・・・


くるっと回って、左をみて・・・


よし!やめておこう!

入念な安全確認ののちの拒否だね。笑
了解っす!

最後はこれ。

犬のほうへ誘われて少し芝生に入りましたが・・・先ほどのノーリードの犬とは違う・・・飼い主の姿が見えない・・・なんじゃこりゃ!?笑

幸い風太は犬が近くに来ても噛みませんけど、もしこれで噛んだらどちらが悪いのでしょうか。難しいですね。すると100メートルほど前方から、先ほどとは違うおじいさんがニヤニヤしながら近付いてきました。何か言うのかと思いましたが、終始ニヤニヤしているだけ。

咄嗟に「ぼくらは犬が好きだし構わない。でもこれがもし犬が嫌いな子どもだったらどうする。嫌いな犬がリードも無しに近付いてくるんですよ。リードは付けてください。」と注意しました。

ニヤニヤしながらですが、リードは付けてくれたので、よしとしましょう!


オイラも芝生で賑わいたいよ~

にぃちゃんも、そりゃあ賑わいたいよ~
よし!おうちの芝生で賑わおう!笑

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください